毎日新聞「人手不足、ブラック化 『辞めません』誓約書要求 保育士、怒りとため息/賞与返還、法人は否定」

毎日新聞、取材記事が掲載されました。 人手不足、ブラック化 「辞めません」誓約書要求 保育士、怒りとため息/賞与返還、法人は否定 2017.2.19  http://mainichi.jp/articles/20170219/ddm/016/100/015000c  保育士不足が深刻化する中、複数の保育所を運営する埼玉県内の社会福祉法人とグループの株式会社が、保育士に賞与を渡す際「1年間…

続きを読む

保育所保育指針改訂のパブコメ

※拡散希望 保育所保育指針について、改訂が行われるのに際して「パブリックコメント」を募っています。 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495160408 3月15日まで実施です。 「国旗・国歌に親しむ」「教育重視」などに関して、意見を表明する機会です。 賛成・反対、さまざまにあ…

続きを読む

待機児童対策会議にて

首都圏に出張に行ってきました。 保育企業の不当解雇をめぐる裁判の傍聴、当事者からの聞き取り、「ワーカーズネットかわさき」、「介護・保育ユニオン」の方をはじめとして、様々な方にお会いして状況をお聞きすることができました。 急な呼びかけにも関わらず、お時間を下さった方々に感謝申し上げます。 民進党の待機児童対策会議にも出席させて頂きました。 保活ママの声を聴くというのが大枠の趣旨でしたが…

続きを読む